研いでみました、
良いお天気ですね~、御無沙汰です。
皆さんのGW中の楽しいレポを拝見するのが忙しいです、読み逃げの失礼をお許しください<(_ _)>。
昨日は久々の出撃予定、それがあの天気ですもんね~、日頃の行いかな~?。
今日は朝から、物置と次男の部屋のお片付け。
合間にベランダで遊んでます、
ナイフを研いでみました、なんか方向性変わってる?。
ネットでキットを購入しました、
革砥と2種類のコンパウンド(荒目と中目)ですね、
こちら、MORAのナイフ、フェザースティックの練習したり巻き割りの真似したりで遊んでます。
もともとシャープって程ではありません、
先ずは荒目のこちらを革砥にぬりぬり、
研ぎ始めます、すると・・・・・・。
みるみる真っ黒け、
3分程研いでみると、判りますかね~青っぽく曇ってますが・・・・。
お~、これでも十分良くなってます。
刃全体で、切れ味が整ってますね。
次は白(中目)で、
荒目と比べて、研いでいての滑りがいいですね。
やっぱり、あっという間に真黒に・・・・・。
気が付きますか?、研いでる面がもうピカピカに。
真黒です、新品時は・・・・・・。
研げてるんですね~、
レンズの映り込みがくっきり、
こちらで、
どれどれ・・・・、
良くなってますね~、
コピー用紙もこの有様、剃刀並みですね~。
最後、錆止めに刃にオイルを塗りました。
手近に有ったルブリカントオイルを使いました、これでよかったんでしょうか?御意見お待ちしてます。
この後、早速キッチンの包丁を研いでみました。
カミさん曰く「切れすぎて危ない~」って、ホントですよ~w。
あなたにおススメの記事