家族旅行 2016 最終日
なんとか最終日にたどり着きました、
あと少しお付き合いください。
最終日、曇りがちな朝でした。
東京へは19:40分の便で帰ります、
どこへ行きましょうか・・・。
ゆっくり目に朝食をとって向かったのは、
梅ヶ枝餅が有名な太宰府天満宮です。
長男の希望?、高校受験のお礼と大学受験をお願いするって?。
神様覚えてくれてるかな~w。
保育園のお子さん方?、遠足ですかね~。
平日ですが賑わってましたね、
こちらも外国から観光の方が多かったようです。
お若い神主さん?に萌え萌えでしたがw。
これが遠足の目的ですかね、
来てみないと判らない事ってたくさんありますね。
九州国立博物館で記念撮影、
こちらも賑わったましたね~。
お昼ご飯に悩んでました、
つまみ食いしたので中途半端だし。
どこに行こうかまとまりません・・・、
よ~し、あそこ行こう~っと!。
宿敵ソフトバンクホークスの本拠地、
ヤフオクドームに行きましたw。
この日は埼玉西武とのホーム開幕戦、
会場前から(平日でしたが)凄い人でした、みんな仕事は~w。
興奮して球場周辺の画像無し、お土産買うのに夢中になってしまった。
そろそろお土産買わないとって事で、博多の駅ビルに向かいます。
慣れないから走りにくい、駐車場探しに手間取りました。
お土産も種類が豊富で眺めているのが楽しいですね、
時計を気にしながらウロウロと。
早めに食事もしていこうか~って事で、
博多一幸舎さんに行きました、
繊細な感じのスープでこってりだけど後味がしつこくない。
カミサンも長男もお気に入り、
東京では食べられないもんね~来て良かった。
その後早めに空港へ、
博多空港、市街から10分程近いですね~。
空港でもお土産を物色したりお茶したり、
あっという間に楽しい時間はすぎますよね~。
出発が20分程遅れるハプニングも有りましたが、
機体変更で大型機になりラッキーでした。
九州また訪問したいですね~、
次は宮崎と鹿児島に行きたいですね~。
長々とお付き合い有難うございました、
散財しすぎてピンチですが早くキャンプ行きたいですね~w。
あなたにおススメの記事