道具レポ①
おはようございます、かずぱぱです。
今日から、長男も練習開始です。
私は、正月は1日と今日だけ休みなんでどこにも行きませんでしたね~。
まぁ、スーパーに買い物位は行きましたがw。
年末は、やたらとテーブルレポしましたが他にも新たにアイテムが増えました。
ブログへの張りつけって、まだまだ良く分かりません。
今回はガスバーナーを御紹介、
私は、以前はこちらを使ってました。
コールマンのアウトランダーマイクロストーブPZです、
アダプターを使ってガスボンベで使ってました、点火も確実だし良かったんですが・・・・。
いかんせん、五徳の高さが少し高いんですね。
使ってるうちに、五徳も少し小さいかなと思ってしまいました。
そこでこちらをまず購入、
五徳に載せて、遠赤効果も有りってやつですが。
スポオソのセールで購入しました、これを購入する際に隣にあったこちらが気になりました。
作りがカチっとしていて、男心をくすぐられました。
後からポチろうと思ったら、年末だからかどこも売り切れ・・・。
おかげで冷静に考えると、吹きこぼれたりすると綺麗にしにくいのかなと。
しかし、もう完全に買い変えモードでしたw。
結局、こちらを購入。
SOTOレギュレーターストーブです、
皆さんのブログでも見てましたが、火力も強くて良いですね。
何より、五徳周りがシンプルで汚れにくい!。
やっぱり、接地部分が滑りやすいので定番の対処をしたいと思います。
高さは僅かに下がりましたが、これだけでもかなり安心感が違います。
作りも良くて、眺めていても飽きないですねw。
あなたにおススメの記事
関連記事