2ポール仕様、

かずぱぱ

2016年01月11日 17:53

こんばんは、かずぱぱです。





今日も良い天気でしたね~、午後から近くの公園へ・・・。

前からやってみたかった事、確認してきました。





トレイルピークです、4か所をペグダウンして・・・。










いつものポールで立ち上げます、テントの高さは160cmです。






今日はこれらを使います、






ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール【お得な2点セット】





ロゴス(LOGOS) ポールエンドロック・4pcs


ナチュラムさん、最近wildさんの記事ばかりでスミマセン(-_-;)。






















対角線側も、






先端を差し込んだら・・・・。










おぉ立ってますね~、この時点で6か所のペグダウンです。






斜めに立てたポールを安定させます、







ユニフレーム(UNIFLAME) ステンレスペグ 6本セット




こちらは形状的にポールが滑るのを押さえやすいですね。


そしたら残りも2か所ペグダウンして、









コードを縮めます。













試しに一本ペグを外してみましたが、しっかり立ってますね。




 










かなり地面べったりの冬仕様ですね、純正ポールよりクリアランスを小さく出来ました。






満足しての一本、最高ですね~w。


さぁ、今年最初はどこに行こうかな~?(行けるかな~?)。



あなたにおススメの記事
関連記事