高規格でオヤジソログル、

かずぱぱ

2016年12月05日 18:08



こんばんは、かずぱぱです。








12/3~4にひさしぶりに西湖に行ってきました、

ソロ仲間からのお誘いで初めてのキャンプ場です。


名前は知ってましたがキャンプ場の場所は今回初めて知りました、

何回も行ってる西湖自由キャンプ場の対岸なんですね。


いつものように昼過ぎに仕事を終わらせ向かいました、

渋滞もなく2時間弱で到着。








PICA富士西湖さんです、

なんでもお得な料金設定なシーズンらしいです。



恐々入場します、




キャンピングトレーラーのサイトを通り過ぎると見慣れたジルコン9が・・・。













お久しぶりの皆さま方、

あ~~もう出来上がってるようですね。




さぁ・・・設営しましょうかね~、







終了です、今回も幕は張りません!。






ゆっくりと楽しみましょうかね~。






先ずは久々の再会に乾杯!、






カマドも暖まってきたね~、

このスタイルもようやく慣れてきました。


宴の仕込みをしますかね~、









やっぱり牡蠣のアヒージョ、







メインは鶏鍋、味噌仕立てで。










暗くなってきたらH氏がペトロマックスを点燈、

プレヒートも迫力有るね~。




皆さんの料理が次々と出てきたよ~、











ウーパーさんからいつものダッチでシチュー。











maaaさんからは熱々のおでん、






H氏からは本格マーボー豆腐、


相変わらず色々出てくるよね~。













ナルホド~、ペトロ君明るいね~。










お腹が落ち着いたら呑み用のツマミをセッティング~、










各々火遊びを堪能します。








ころ合いを見払ってメイン会場へ、






















H氏のジルコン9、薪スト装備で益々快適です。






薪ストでホントに快適、

楽しい会話が過ぎてお隣さんから注意されてしまいました。



うっかり大変申し訳ありませんでした、


その後はトーンに注意いしてお楽しみ。





富士山来たらこれだよね~、






ロースと赤身を食べ比べ~、最高ですよね~。




食べて呑んで、会話をたっぷり楽しんだらお休みなさい、



今回はウーパーさんと一緒にジルコンにパラサイト、


薪ストでヌクヌクのジルコンは快適でした。






















翌朝も静かに明けました、


















湖まで行ってみました、












霧が出ていて幻想的、美しかったですね~。



カヤックを楽しもうと用意してきましたが、

此方の護岸からの出廷は無理そう・・・次回に持ち越しです。

















キャンプの朝、お決まりの一杯です。





朝御飯は昨晩の鍋の残り・・・、







昨晩カマドで炊いておいたご飯を入れて~、


今回はこれで・・・・・。















チーズリゾットにしてみました、こいつはイケましたね~。






ゆっくりと火遊びして・・・、






H氏から杏仁豆腐いただきました。




そうそう、朝からお風呂にも行きました。


高規格キャンプ場は素晴らしいですね~。






















その後片付けてお昼前には帰路につきました、


サイト代に旨い馬刺し付きで2400円でした。


お風呂も入り放題、流しはお湯も出てトイレはウォシュレット付き。













たまにはこんなキャンプも良いよね~。









あなたにおススメの記事
関連記事