2015年03月18日
薪置き場、
こんにちは、かずぱぱです。

先日、ネットで小さめの薪をポチリました。
しかしながら、置き場所が無い為寝室に放置。

えぇ、ベッドと窓の間に置いときました。
昨晩です、
カミサン 「邪魔なんですけど」
私 「え~~、もう少し置いといて」
カミサン 「明日、帰って来た時に同じ場所にあったら処分します」
こうゆう時のカミサンは本気です、今日も仕事中にどうしようかな~って考えてました(もちろん仕事はきちんと!)。
しょうがないから北側のベランダへ、

こんな感じなんですよ~、どうしよう?。
そうだ!閃きました、あれがあったな~。
これです、

有る意味商売もンの、プラスティックコンテナと懐かしのリンゴ箱です。
まずはコンテナを、

置くだけw、そして・・・・・・。

重ねるだけw、そして・・・・・・。

入れただけです、多少雨が吹き込みますが木箱も吸収してくれるでしょう。
なんとか急場しのぎで、キャラメさんこんなんでスミマセン(-_-;)。
ちゃんと考えないとな~、


あれ・・・・・、
しかしながら、置き場所が無い為寝室に放置。
えぇ、ベッドと窓の間に置いときました。
昨晩です、
カミサン 「邪魔なんですけど」
私 「え~~、もう少し置いといて」
カミサン 「明日、帰って来た時に同じ場所にあったら処分します」
こうゆう時のカミサンは本気です、今日も仕事中にどうしようかな~って考えてました(もちろん仕事はきちんと!)。
しょうがないから北側のベランダへ、
こんな感じなんですよ~、どうしよう?。
そうだ!閃きました、あれがあったな~。
これです、
有る意味商売もンの、プラスティックコンテナと懐かしのリンゴ箱です。
まずはコンテナを、
置くだけw、そして・・・・・・。
重ねるだけw、そして・・・・・・。
入れただけです、多少雨が吹き込みますが木箱も吸収してくれるでしょう。
なんとか急場しのぎで、キャラメさんこんなんでスミマセン(-_-;)。
ちゃんと考えないとな~、
あれ・・・・・、
Posted by かずぱぱ at 15:15│Comments(22)
│ベランダ
この記事へのコメント
こんにちわ~!
緊急対応としては、名案じゃないですか~!
広いベランダもありますし、
この後は、もちろん何か考えてるんですよね?^^
楽しみにしてますよ~!
最後の写真が気になる(^^)
緊急対応としては、名案じゃないですか~!
広いベランダもありますし、
この後は、もちろん何か考えてるんですよね?^^
楽しみにしてますよ~!
最後の写真が気になる(^^)
Posted by キャラメ
at 2015年03月18日 17:26

キャラメさん、こんばんは~。
いや~、自作するなんて言っておいてスミマセンw。
先日購入した薪も、思ったより・・・・・・・でした~。
やっぱり、自分でカットした方が良いみたいですね~。
いや~、自作するなんて言っておいてスミマセンw。
先日購入した薪も、思ったより・・・・・・・でした~。
やっぱり、自分でカットした方が良いみたいですね~。
Posted by かずぱぱ
at 2015年03月18日 17:56

こんばんわ
昨日としてはこれで十分じゃないですか?
薪を買っておきたいんだけど、もう室内には場所がないんですよねぇ
昨日としてはこれで十分じゃないですか?
薪を買っておきたいんだけど、もう室内には場所がないんですよねぇ
Posted by SAMBAL
at 2015年03月18日 18:37

SAMBALさん、こんばんは~。
昨日テレビ見ました?、世界の日本人妻は見たにSAMBALソース出てましたよ~。
えぇ、一人で盛り上がってましたw。
いや~、やっつけで申し訳ないです。
ひとまず、天板部分の防水を考えます。
昨日テレビ見ました?、世界の日本人妻は見たにSAMBALソース出てましたよ~。
えぇ、一人で盛り上がってましたw。
いや~、やっつけで申し訳ないです。
ひとまず、天板部分の防水を考えます。
Posted by かずぱぱ
at 2015年03月18日 18:54

保管に困るようでしたら早く燃やしましょう!
٩(ˊᗜˋ*)و
٩(ˊᗜˋ*)و
Posted by NANAパパ
at 2015年03月18日 19:43

NANAぱぱさん、こんばんは~。
いや~、だから困ってんですって~w。
前回のポチリは、八千代で使いましたけど。
ん~~、ベランダで細々と逝きますかね~。
いや~、だから困ってんですって~w。
前回のポチリは、八千代で使いましたけど。
ん~~、ベランダで細々と逝きますかね~。
Posted by かずぱぱ
at 2015年03月18日 19:55

こんばんわ~
薪置き場、ですか~。
その都度購入している私なので
あまり考えた事がなかったですが
今後の参考と
させていただきます!
奥様からのご指摘は、
素直に聞き入れなければ、
ですね!(笑)
あれ・・・?
が気になりますねぇ。( ^∀^)
薪置き場、ですか~。
その都度購入している私なので
あまり考えた事がなかったですが
今後の参考と
させていただきます!
奥様からのご指摘は、
素直に聞き入れなければ、
ですね!(笑)
あれ・・・?
が気になりますねぇ。( ^∀^)
Posted by せんじろ
at 2015年03月18日 20:24

ずいぶん短い薪ですね。
ベランダ仕様じゃないですか!
薪を寝室に置くとは、大胆なことしますね。
去年の4月でしたか、車のトランクに入れっぱなしの薪から
羽アリが続々羽化しましたよ(大汗)
あれはあせったな〜。
ベランダ仕様じゃないですか!
薪を寝室に置くとは、大胆なことしますね。
去年の4月でしたか、車のトランクに入れっぱなしの薪から
羽アリが続々羽化しましたよ(大汗)
あれはあせったな〜。
Posted by しく
at 2015年03月18日 22:46

こんばんは~^^
薪はストックが沢山あると嬉しいですが、置き場探しが大変ですね。
きっと寝室におくのは世の奥様の大多数はは嫌がりそうな気が・・・(=^‥^A
ところで、命題にされていた物置の片づけは順調ですかw?
薪はストックが沢山あると嬉しいですが、置き場探しが大変ですね。
きっと寝室におくのは世の奥様の大多数はは嫌がりそうな気が・・・(=^‥^A
ところで、命題にされていた物置の片づけは順調ですかw?
Posted by heizoh
at 2015年03月19日 00:29

おはようございます!
奥様に棄てられなくてよかったですね。
置くだけ!重ねただけ!入れただけ!
(テンポよくて好きです)
応急処置でもいい雰囲気ですね。
薪達も喜んでますよ☆
奥様に棄てられなくてよかったですね。
置くだけ!重ねただけ!入れただけ!
(テンポよくて好きです)
応急処置でもいい雰囲気ですね。
薪達も喜んでますよ☆
Posted by おちやまおちお
at 2015年03月19日 07:16

こんにちは
置き場に困る気持ち解ります
先日、太さ50センチ、長さ3mの木を薪としてあげると言われました。
もちろん断りましたが、嫌がらせかと思いました(笑)
置き場に困る気持ち解ります
先日、太さ50センチ、長さ3mの木を薪としてあげると言われました。
もちろん断りましたが、嫌がらせかと思いました(笑)
Posted by hiro155
at 2015年03月19日 08:18

せんじろさん、こんにちは。
焚き火台「S」用にと、小さい薪をポチったんですよ。
こいつが、ちょっと思っていたものと違いまして。
また違うものをポチろうと思ってるんですよ、乾燥していないものもあるので置き場を考え無いと・・・。
やっぱり、自作するしかないですね~。
焚き火台「S」用にと、小さい薪をポチったんですよ。
こいつが、ちょっと思っていたものと違いまして。
また違うものをポチろうと思ってるんですよ、乾燥していないものもあるので置き場を考え無いと・・・。
やっぱり、自作するしかないですね~。
Posted by かずぱぱ
at 2015年03月19日 13:42

しくさん、いらっしゃいませ。
そうなんです、焚火台「S」用に小さいいのをポチリました。
良いのを見つけたらストックしときたくて、やっぱりもう少ししっかりした奴を考えてます。
私は、ウサギの薪を積みっぱなしにしていて湿気っちゃったたことが有りました。
使おうと思ったら、火がつかなくて難儀した~。
そうなんです、焚火台「S」用に小さいいのをポチリました。
良いのを見つけたらストックしときたくて、やっぱりもう少ししっかりした奴を考えてます。
私は、ウサギの薪を積みっぱなしにしていて湿気っちゃったたことが有りました。
使おうと思ったら、火がつかなくて難儀した~。
Posted by かずぱぱ
at 2015年03月19日 13:46

heizohさん、こんにちは。
そうですよね~、そんな目的が有りましたよね~って。
ちゃんとやってますよ~、記事にする程の事ではないので。
使えるものは、焚きつようにとか分別して整理してます。
GOMBOY君、しっかり活躍してます。
そうですよね~、そんな目的が有りましたよね~って。
ちゃんとやってますよ~、記事にする程の事ではないので。
使えるものは、焚きつようにとか分別して整理してます。
GOMBOY君、しっかり活躍してます。
Posted by かずぱぱ
at 2015年03月19日 13:51

おち やま おち おさん、こんにちは。
ありがとうございます、こんなやっつけを褒めていただいて。
もう少し、まともな薪台を検討していますからw。
ありがとうございます、こんなやっつけを褒めていただいて。
もう少し、まともな薪台を検討していますからw。
Posted by かずぱぱ
at 2015年03月19日 13:58

hiro155さん、こんにちは~。
おぉ、チェーンソーがあればな~買っといてださいよ~w。
丸太椅子や作業台を、考えてるんですけど~。
おぉ、チェーンソーがあればな~買っといてださいよ~w。
丸太椅子や作業台を、考えてるんですけど~。
Posted by かずぱぱ
at 2015年03月19日 14:01

こんばんは(^^)
短い文章に奥さまの本気具合がうかがえます・・・
我が家も一緒ですけど(;一_一)
短い文章に奥さまの本気具合がうかがえます・・・
我が家も一緒ですけど(;一_一)
Posted by それふく
at 2015年03月19日 22:21

こんばんわ!
いいですね~。なんか見てるだけでキャンプ妄想ができそうです(*^-^)
ちなみに我が家の薪は廊下に置いてあります・・・考えなくては(・・*)ゞ
いいですね~。なんか見てるだけでキャンプ妄想ができそうです(*^-^)
ちなみに我が家の薪は廊下に置いてあります・・・考えなくては(・・*)ゞ
Posted by DAIパパ
at 2015年03月20日 00:35

それふくさん、こんにちは。
えぇ、カミサンが声を発するとゆうことは最後通告なんで・・・・。
今回はかなりヤバかったですね、暫く要注意です。
えぇ、カミサンが声を発するとゆうことは最後通告なんで・・・・。
今回はかなりヤバかったですね、暫く要注意です。
Posted by かずぱぱ
at 2015年03月20日 14:37

DAIパパさん、こんにちは。
コメントありがとうございます、そうですか~。
キャンプ行けないんで、遊んでるだけですからW。
コメントありがとうございます、そうですか~。
キャンプ行けないんで、遊んでるだけですからW。
Posted by かずぱぱ
at 2015年03月20日 14:41

マンション住まいは苦労しましね・・・・
北海道ではナラ材が1トン12000円で買えちゃうし
レンタル倉庫もひと月3000円だし
そろそろ北海道移住計画してもいいんじゃないですかね?
ちょっと田舎なら土地付き家付き畑付きで中古住宅500万円程度で
買えちゃいますし(ベンツなんて1千万円だよ!)
車買うより安い北海道ってどんだけ広いんでしょうかね?
まっ、、、、初めての人なら北海道の冬は「 地獄 」と思うんでしょうね
・・・薪? くさるほどありますよ!^^!
北海道ではナラ材が1トン12000円で買えちゃうし
レンタル倉庫もひと月3000円だし
そろそろ北海道移住計画してもいいんじゃないですかね?
ちょっと田舎なら土地付き家付き畑付きで中古住宅500万円程度で
買えちゃいますし(ベンツなんて1千万円だよ!)
車買うより安い北海道ってどんだけ広いんでしょうかね?
まっ、、、、初めての人なら北海道の冬は「 地獄 」と思うんでしょうね
・・・薪? くさるほどありますよ!^^!
Posted by 原チャリ屋
at 2015年03月20日 16:39

原チャリ屋さん、こんばんは~。
良いですね~、そろそろそんな事も考えたくなる年頃ですw.
北海道、早めに一度は行っとかないと。
人生はまだ長いですからね。
良いですね~、そろそろそんな事も考えたくなる年頃ですw.
北海道、早めに一度は行っとかないと。
人生はまだ長いですからね。
Posted by かずぱぱ
at 2015年03月20日 17:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。