ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かずぱぱ
かずぱぱ
東京都板橋区在住です、
高一と小四の二人の男の子としっかり者のカミサンの4人家族。
現在はほとんどソロキャンパーですw。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

2015年04月03日

こんな日は・・・・・・、

こんばんは、かずぱぱです。

こんな日は・・・・・・、





風の強い1日でしたね~、桜もだいぶ散っってしまったようですね。

思い立って、近くの公園へいってきました。

目的は、

こんな日は・・・・・・、

相変わらず西側に置いたままですがガーン

こんな日は・・・・・・、

落ちている枝を拾ってきました、雨が降ると湿っちゃいますからね。

持っていった袋がすぐにいっぱいに汗、そしてこちらも。

こんな日は・・・・・・、

松ぼっくりですねドキッ、子供の自転車の前籠に一杯。

思ったとおり、強い風でいっぱい落ちてました。

こんな日は・・・・・・、

週末も、長男の部活のお手伝いです。

アウトドアデイ、行きたかったな~ガーン

せめて、ベランダで遊ぼうかと・・・・・・・・。




同じカテゴリー(日常)の記事画像
一年ぶり、
梅雨明け(^◇^;)、
ご無沙汰です、
夏休みのおわり、
今日も雨のお休み、
雨のお休み、
同じカテゴリー(日常)の記事
 一年ぶり、 (2019-06-12 16:36)
 梅雨明け(^◇^;)、 (2018-07-01 06:31)
 ご無沙汰です、 (2018-02-21 08:05)
 夏休みのおわり、 (2017-09-03 09:44)
 今日も雨のお休み、 (2017-07-30 10:34)
 雨のお休み、 (2017-07-26 12:02)

Posted by かずぱぱ at 16:32│Comments(19)日常
この記事へのコメント
松ぼっくりうちもいっぱい拾ってきました。

かみさんの実家の裏が松林なのでめちゃめちゃ落ちてますよ!

僕も今夜はベランダかな~!
Posted by ナッシー1121ナッシー1121 at 2015年04月03日 17:42
ナッシーさん、こんばんは。

今週もお手伝いでノーキャンプ、せめてベランダで楽しみたいな~w。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年04月03日 18:07
こんばんわ~!ぶぶ夫です\(^o^)/

良い着火剤ゲットされてますね~

うらやましい・・・

ぶぶ家は最近リンゴ箱をオクなどで購入する話が浮上中です(笑)

薪の管理って基本放置なので

リンゴ箱の横置きがとても素敵に見えます(^◇^)
Posted by ぶぶ夫とぶぶ子 at 2015年04月03日 18:41
こんばんわ~ヽ(*´▽)ノ♪
まつぼっくり~(≧∇≦)
良いねえ♪
私も拾いに行こうかな♪
Posted by ひなてんてん♪ひなてんてん♪ at 2015年04月03日 21:47
こんばんわ

松ぼっくりは大事ですよね。
なんだか生ぬるい風が吹いてますね。明日晴れると良いんですがね。
代々木からレポしますね・・うひひ
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年04月03日 22:15
こんばんは~^^

ご近所の公園、色んなもの落ちてるんですね~!
私もヒマな日に拾いにいってみようかな~。

薪集めをするのは、まんが日本昔話のおじいさんだけかと思ってましたw
Posted by heizohheizoh at 2015年04月04日 01:28
ぶぶ夫さん、こんにちは〜。

カミさんからは、早くどかす様言われてるんですが。
週末は長男の手伝いばかりで時間が有りません!、と言い訳して逃げてますw。
りんご箱、ご近所なら差し上げるのに。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年04月04日 11:18
ひなてんてんさん、お久しぶり〜。

そろそろいい季節ですよ〜、NSPもかなり賑わってる様子。
私はここんとこ行けてませんが、そろそろ登場してくださいな〜。
女王様に、早くお会いしたいな〜。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年04月04日 11:23
SAMBALさん、こんにちは〜。

荒れた天気になりましたが、行かれてますか〜?。
レポ、待ってますね〜(^^)。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年04月04日 11:28
heizohさん、こんにちは〜。

何でも拾っちゃいますよ〜(^^)、今度はカートにコンテナ括り付けて行ってきます。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年04月04日 11:31
heizohさん、こんにちは〜。

何でも拾っちゃいますよ〜(^^)、今度はカートにコンテナ括り付けて行ってきます。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年04月04日 11:31
うわぁ、いっぱい松ぼっくりひろってきましたね(^^)

これって火付けに良いですよね。

都会は松ぼっくりとかも集めるの大変ですね、我が家
ど田舎かなもんで裏の山に行けばゴロゴロあります。

アウトドアに関して言えば恵まれていますね!(^^)!
Posted by honeGhoneG at 2015年04月05日 06:55
honeGさん、こんにちは。

最近ノーキャンプで溜まってますw、いろいろと「ごっこ」で紛らわしています。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年04月05日 09:23
こんばんわ!(^^)!

昨晩はどうもありがとうございました(*^_^*)

松ぼっくり私の住んで地域たくさん落ちてます!
火付け役にちょうど良いですよね(^O^)/

そうだ!!カウプレの商品に・・・しません(笑)
Posted by harapeko0623harapeko0623 at 2015年04月06日 00:17
こんはせんは~

無料の着火剤たくさんゲットですね~♪

街中で子供に拾わせるのがベスト
おやじが拾ったら怪しいおっさんですょ~(笑)
Posted by papaハムpapaハム at 2015年04月06日 18:17
ハラペコさん、こんにちは~。

こちらこそ~、宜しくです。

松ぼっくり、皆さんの反応は様々なようですが・・・・。

カウブレの商品ですか~、欲しい人なんていますかね~w。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年04月07日 14:04
papaハムさん、こんにちは~。

そうですね~、次男と一緒に拾ってましたが量が尋常でなかったので。

近くのドッグランの方々が、へんな目で見ておられましたw。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年04月07日 14:07
なるほど…薪拾い、いいですね!
うちは田舎住まいなのでちょっと近所を彷徨けば集められそうです。
週末にでも怪しまれない程度に彷徨いてみます。
Posted by norinori at 2015年04月09日 22:55
noriさん、こんにちは。

いえいえ、堂々とやりましょう!w。

私も、いまはカートにコンテナ括りつけてやってますよw。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年04月10日 13:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな日は・・・・・・、
    コメント(19)