2015年01月11日
道具レポ②
こんばんは、かずぱぱです。
三連休いかがお過ごしですか?、私はがっつり仕事中ですがw。
今日は昼で終業、100均に行ってきました~。

三連休いかがお過ごしですか?、私はがっつり仕事中ですがw。
今日は昼で終業、100均に行ってきました~。
調理用の金属ネットと、メラミンのカップを購入しました。
調理用ネットは、


ペンチで解体します、どうするかというと・・・・・。

ファイアグリルで、

引っかけて・・・・、

こんな風に、そうこちらのパクリですともw。

ちょっとサイズが合わないので、さらにぶった切って・・・・。


この様に、

うん、安定感が段違い。
ひとつ気になる事が、こんな溶接で焚火や炭で熱せられたら簡単にバレてしまうのでは?。
耐久テストをしましょう、久しぶりに。


今夜は、久々にダブルランタンです。


やきやき中ですが・・・・、

かなり高温になってますが、溶接部分はしっかりしてます。
それでは実際に、


炭との距離がかなり近いですが、


ちょっと変形もしましたが、溶接が剥がれたりしませんでした。
少し使ってみて様子を見ますか、ファイアグリルの収納袋に入れても嵩張りませんね。
そうそう、200Aを点燈させて気づきましたが・・・・・。

グローブがバックリ割れてました、お気に入りなのに~~~~
。
調理用ネットは、
ペンチで解体します、どうするかというと・・・・・。
ファイアグリルで、
引っかけて・・・・、
こんな風に、そうこちらのパクリですともw。

ちょっとサイズが合わないので、さらにぶった切って・・・・。
この様に、
うん、安定感が段違い。
ひとつ気になる事が、こんな溶接で焚火や炭で熱せられたら簡単にバレてしまうのでは?。
耐久テストをしましょう、久しぶりに。
今夜は、久々にダブルランタンです。
やきやき中ですが・・・・、
かなり高温になってますが、溶接部分はしっかりしてます。
それでは実際に、
炭との距離がかなり近いですが、
ちょっと変形もしましたが、溶接が剥がれたりしませんでした。
少し使ってみて様子を見ますか、ファイアグリルの収納袋に入れても嵩張りませんね。
そうそう、200Aを点燈させて気づきましたが・・・・・。
グローブがバックリ割れてました、お気に入りなのに~~~~

Posted by かずぱぱ at 21:15│Comments(6)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
マントル破れたんじゃないですかねー
Posted by おたま@naturum
at 2015年01月11日 22:45

こんばんは~
100均は結構丈夫ですね~
200Aのグローブ❗
なんでまた~((涙))
ほんとでぢやいますね~((T0T))
100均は結構丈夫ですね~
200Aのグローブ❗
なんでまた~((涙))
ほんとでぢやいますね~((T0T))
Posted by papaハム
at 2015年01月11日 22:57

こんばんは、おたまさん。
マントルは何ともありませんでした、画像にも有るように大きく曇りが出来てたんですよね~?。
マントルは何ともありませんでした、画像にも有るように大きく曇りが出来てたんですよね~?。
Posted by かずぱぱ
at 2015年01月12日 01:12

papaハムさん、こんばんは。
結構使えそうですね、細長い焼き網が欲しかったんですけどね。
グローブはガッカリです、仕方が無いので代用をすぐにポチリました。
結構使えそうですね、細長い焼き網が欲しかったんですけどね。
グローブはガッカリです、仕方が無いので代用をすぐにポチリました。
Posted by かずぱぱ
at 2015年01月12日 01:20

こんばんわ
我が家のピラミッドグリルにもこういうアイテムが欲しかったので、参考になります。
ピラミッドグリルには固定できる部分が無いんですよねぇ。何か工夫が必要だなぁ。
グローブ残念ですね。こればっかりは予想できないですからね。
我が家のピラミッドグリルにもこういうアイテムが欲しかったので、参考になります。
ピラミッドグリルには固定できる部分が無いんですよねぇ。何か工夫が必要だなぁ。
グローブ残念ですね。こればっかりは予想できないですからね。
Posted by SAMBAL
at 2015年01月13日 20:35

SAMBALさん、こんにちは。
グローブはショックでした、でも原因が判りました~。
本当は、細長い焼き網って有ると思うんですよね~。
グローブはショックでした、でも原因が判りました~。
本当は、細長い焼き網って有ると思うんですよね~。
Posted by かずぱぱ
at 2015年01月14日 14:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。