ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプ節約術アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かずぱぱ
かずぱぱ
東京都板橋区在住です、
高一と小四の二人の男の子としっかり者のカミサンの4人家族。
現在はほとんどソロキャンパーですw。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

2015年12月09日

リサ店で発掘、



こんにちは、かずぱぱです。



リサ店で発掘、





SAMBALさんのリサ店レポートで気になる商品がありました、


乙女を囲む会4で、いっけさんいもお話を伺い。


本日行ってきました。




メインはこちら、



リサ店で発掘、




リサ店で発掘、



サウスフィールドのシュラフカバーです。


タープ寝やフィールドでのごろ寝に活用してみます、864円でした。






そして、店内で発見しました!。



リサ店で発掘、




アルパインデザインのメッシュシェルターです、


こちらは値上げ前の旧バージョンですね。


現行品はちょっとカラーが派手になって、お値段定価は2990円。


シックなカラーのこちらいい感じです、因みにお値段1640円でした。




広げます、




リサ店で発掘、




リサ店で発掘、



底の部分も綺麗です、ほとんど使用感無しですね。



やっぱりコット上で使うのが良いかな~、



リサ店で発掘、



ポケットも一か所付いてました。


リサ店で発掘、



こんなサイズ感です、背の高い人には厳しいです。


私、とにかく蚊が苦手なんです。


体質的にダメなんですよね、刺されるととにかく治りが遅いんです。


だから蚊のシーズンは腰が引けちゃいます、



こちらのおかげで、夏場に心おきなくタープ寝出来ますねニコニコ




リサ店で発掘、



この手は収納が判りにくいですねガーン、なんとか理解できました。










 




同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
物置❷
物置
パップテント 独 vs 米、
Naked Labo コンパクトヒーター
コンパクトヒーター、
コンパクトヒーター、
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 物置❷ (2020-04-28 14:43)
 物置 (2020-04-26 13:11)
 パップテント 独 vs 米、 (2017-03-23 16:56)
 Naked Labo コンパクトヒーター (2017-03-15 17:03)
 コンパクトヒーター、 (2017-02-25 22:57)
 コンパクトヒーター、 (2017-02-16 16:47)

この記事へのコメント
あっ!
欲しかったやつ!
Posted by maaaさん (まー)maaaさん (まー) at 2015年12月09日 14:21
maaaさん、仕事してます?w。

やっぱり~、そうかな~って思ってたよ。

旧カラーの方が絶対良いよね~。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年12月09日 14:30
まだ残ってたんですね〜、ほしい人にはお得でしたね〜
その映像だとメッシュシェルターには私は入らないですね(笑)
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年12月09日 19:30
SAMBALさん、こんばんは~。

いや~、いい買い物しました。

現行品をポチろうとカートに入れてましたから、旧カラーが手に入ってラッキーです。

ホント、SAMBALさんのおかげです。

えぇ、ちょっと無理かな~w。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年12月09日 20:25
こんばんは〜。

うわっ、これでますますタープ寝に拍車がかかりますね(爆)
ここまでタープ寝にこだわっていたとは、、、

後ろ寝姿、セクシーですね(汗)
Posted by しくしく at 2015年12月09日 22:13
すごい早いレスでしたでしょ?(笑)
スマホ弄ってたら「ベランダキャンパー…」とポップアップきたもので(笑)
そのカラーだから良い!間違いない!
Posted by maaaさん (まー)maaaさん (まー) at 2015年12月10日 10:42
こんにちはm(__)m

メッシュシェルター逝ったんですね‼︎
しかもお安い‼︎

自分も使ってますが、意外と短い⁈ですよね( ̄◇ ̄;)

ムササビにコットにシェルター‼︎

完璧です‼︎
Posted by calm1121calm1121 at 2015年12月10日 11:32
こんにちは(・ω・)

蚊はかゆいし耳障りだしで本当厄介ですから
良品をお安くゲットできてよかったですね
でも確かにその手は収納のコツを理解するまで
「あれ? 壊れそう……」ってなりますよね(笑
Posted by いたちいたち at 2015年12月10日 13:17
しくさん、こんばんは~。

いや~~、タープ以外でも使いますからw。

拘りってほどでも有りませんが、時間無しキャンパーなんで設営時間の為に色々考えてますよ。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年12月10日 15:34
maaaさん、こんばんは~。

私の記事、大したもんじゃないでしょう~(^^ゞ。

あまりハードル上げないでね~w。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年12月10日 15:36
calm1121さん、こんばんは~。

そうですね、スペックは196cmとかなってるけど立ち上がりの角度がきついもんね。

背の高い人は寝るとき、起きるときに気になりますよね。

いやいや~、DDも考えてますけどw。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年12月10日 15:50
いたちさん、まいどです。

そうなんですよ~、刺されると全然ひかないんで憂鬱になるんです。

こいつなら、どんどんベランダで寝れますね。

収納は判りにくい!、壊れちまうかと思いました。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年12月10日 15:53
メッシュ付シュラフなんかあれば、蚊には万全なんでしょうね。

自分も蚊はほんと苦手です。


夏場はオーガニック虫除けスプレー(自家製)欠かせないです。
Posted by PenpenPenpen at 2015年12月10日 20:16
こんばんは

本当にこの手のものは出す時は楽ですがしまう時が大変ですよね

蚊は刺される以前に羽音がするだけで眠れません
Posted by てけてんてけてん at 2015年12月10日 22:26
いいお買い物ですね!
私もタープ寝用にメッシュシェルター欲しいっす(≧∇≦)
虫刺されに弱い体質なのでタープ寝には必須だと思ってました。
Posted by ウーパーウーパー at 2015年12月11日 12:42
Penpenさん、こんばんは~。

ホントにシーズンは憂鬱になります、虫がダメなわけじゃないんでこいつがあれば気兼ねなく出撃できますね。

テント張るより簡単です、ベランダでも活躍しますよ~w。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年12月11日 15:20
てけてんさん、こんばんは~。

このサイズで悩んじゃうんですから、しょうがないですよね~。

でももう覚えましたよ、いつでもOKです。

羽音はいやですよね~、一発で目が覚めますからねw。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年12月11日 15:32
ウーパーさん、こんばんは~。

お酒が進むと余計に蚊に悩まされますね、道志や三浦方面で御一緒したいですね~。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年12月11日 15:41
こんにちは。

リサ店で良い物みつけられましたね~
夏のベランダ用にもってこいで、ソロキャンプにもよいかな~(^^)//
Posted by papaハムpapaハム at 2015年12月14日 11:53
papaハムさん、こんばんは~。

そうなんです、ポチっと行く寸前でしたからラッキーでした。

夏にベランダで呑んだくれるのピッタリですよw。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年12月14日 15:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リサ店で発掘、
    コメント(20)