ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かずぱぱ
かずぱぱ
東京都板橋区在住です、
高一と小四の二人の男の子としっかり者のカミサンの4人家族。
現在はほとんどソロキャンパーですw。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

2016年04月03日

家族旅行 2016  二日目

こんにちは、かずぱぱです。




家族旅行 2016  二日目




遅くなってますが二日目です、

ホテルで早めの朝食7:00~をとって、目的地に向かいます。

あ、朝食はビュッフェでしたね。

とり天や田子汁なども有り楽しめました、和食と洋食でガっツリいきすぎました(^^ゞ。




家族旅行 2016  二日目




良い天気の中出発します、



家族旅行 2016  二日目




高速に向かっていて、この剥げ山が気になってました・・・。


ICの手前で、




家族旅行 2016  二日目



そうだったんですね~、目立たないけど。



家族旅行 2016  二日目





家族旅行 2016  二日目





家族旅行 2016  二日目



この辺りの高速は、のどかな光景が続きますね~。



家族旅行 2016  二日目



レンタカーのナビが使いにくくて、


携帯でヤフーのナビを使ってましたがなれなくてやっぱり判りにくい部分が・・・。


案の定ジャンクションで間違えましたw。



気を取り直して道の駅で休憩。




家族旅行 2016  二日目





家族旅行 2016  二日目





家族旅行 2016  二日目




私ごとながら参考になります、どこも賑わってますね~。



お店を出ると・・・、




家族旅行 2016  二日目




生牡蠣ですね~。




家族旅行 2016  二日目





小ぶりですが30個近く入ってますね、やすいけど持って帰れないもんね~。



後ろ髪曳かれながら目的地へ。




家族旅行 2016  二日目



イカで有名な呼子町に行きました。



家族旅行 2016  二日目





家族旅行 2016  二日目



ここからでも海が綺麗ですね~、


海臭くないと言うか、生臭い匂いがしませんね。



時間ギリギリで朝市へ、



家族旅行 2016  二日目




平日ですが結構な人が。




家族旅行 2016  二日目




通年楽しめるんですね~。




家族旅行 2016  二日目





家族旅行 2016  二日目




これこれ~、一夜干しが目当てでした。


時間ギリギリだったんで、3枚1000円を5枚で1000円にしてくれました。


鯵のみりん干しも10枚で1000円、勧められるまま購入してしまいました。


あと一日あるからな~と、お土産を購入して達郵便で自宅へまぁ良いかな~w。





移動してお昼御飯です~、


 


家族旅行 2016  二日目




いか道楽さんですね~、平日ですから空いてはいましたね。



家族旅行 2016  二日目




海が綺麗で驚いてましたw。



家族旅行 2016  二日目




御作りのコースや鯵のお刺身など、ノンアルでは勿体無かったね~。


最後にイカのげそと鯵の骨を天ぷらにしてくれました、ボリュームたっぷりでお腹一杯になってしまったw。



さぁ最終目的地に向かいますか~、




家族旅行 2016  二日目





家族旅行 2016  二日目





家族旅行 2016  二日目




家族旅行 2016  二日目




家族旅行 2016  二日目




家族旅行 2016  二日目



中州に近い博多市内に滞在しました、


今日は運転が多くて疲れました。


都内ほど混雑しないのが幸いでしたが、


一休みしてお楽しみの夕ご飯です。




ホテルのカウンターで、お気に入りの居酒屋さんをリサーチ。


何軒か覗いて見て決めました。



家族旅行 2016  二日目




家族旅行 2016  二日目




家族旅行 2016  二日目




家族旅行 2016  二日目




家族旅行 2016  二日目



鳥料理中心の居酒屋さんでした、水炊きが美味しかったですね~。



家族旅行 2016  二日目




締めはお勧めのちゃんぽんで、これがまた良かった~。




満足してお店を出た後に中州をぶらぶら、



家族旅行 2016  二日目




長男がラーメン食べたいって・・・、今食べたばっかりだろうにw。


携帯で検索して・・・、




家族旅行 2016  二日目




家族旅行 2016  二日目



有名店のこちらへ。


平日なのに30分は並びました、


デカイ自社ビルでしたね~w。



うっかり画像無しですがw。



この後はホテルに帰って缶ビールで晩酌、


シャワーを浴びてバタンキューでした。




最終日に続きます、


引っ張りますがお付き合いいただければ幸いです。






同じカテゴリー(旅行)の記事画像
家族旅行 2016  一日目
家族旅行、
夏休み、
夏休み、
KABA?.
スキー、
同じカテゴリー(旅行)の記事
 家族旅行 2016  一日目 (2016-03-30 11:20)
 家族旅行、 (2016-03-27 06:23)
 夏休み、 (2015-08-18 08:14)
 夏休み、 (2015-08-17 11:22)
 KABA?. (2015-03-29 05:41)
 スキー、 (2015-01-03 13:38)

Posted by かずぱぱ at 10:01│Comments(8)旅行
この記事へのコメント
こんにちは!
うわー!めっちゃ楽しそうで旨そうな旅行!九州は旨いもんと旨い酒がいっぱいあって大好きです♪
Posted by rorororo at 2016年04月03日 10:04
roroさん、こんにちは~。

編集途中でアップしちゃいました~、続きも見て下さいね~w。

なんでも旨くて驚きましたよ~。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2016年04月03日 10:29
こんにちは

 イカイカ~ ちょーうまそ~

 一蘭、、、いつも宝塚で喰ってます。
 本場の方が旨いのかなぁ~
Posted by fujifuji at 2016年04月03日 15:13
fujifujiさん、こんにちは~。

イカの一夜干し美味しかったですよ~、今回はどこも美味しかったですね~。

ラーメンはどこも同じかな~w。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2016年04月03日 16:59
こんばんは~。

呼子のイカ刺し、美味しそう!♪

ほーんと、透き通っているんですよね。(^^)

朝市もラッキーな買い物でしたね!

やっぱり九州はイイなぁー。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月03日 21:48
TORI PAPAさん、こんにちは~。

まさに新鮮でした、初体験でしたね~。

イカ刺しも美味しかったですけど、ゲソと軟骨の唐揚げが最高でした。

九州は旨いもんばかりでしたね~。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2016年04月04日 15:04
こんにちは(・ω・)

生牡蠣が30個くらい入って1000円ってお安いですね!
それは後ろ髪引かれてしまいます
ウニもイカもいいですね!

ナビはメーカーによって表示が変わって
なれない機種だと本当に見づらいですよね
ジャンクションで間違えるのはいたちもよくやります(笑
Posted by いたちいたち at 2016年04月04日 16:13
いたちさん、こんばんは~。

そうですよ~、メチャ残念!。

何かしらでリベンジしますからね~、


散財しすぎてピンチですが(^^ゞ、早くキャンプで楽しみたいです。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2016年04月04日 17:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族旅行 2016  二日目
    コメント(8)