2015年08月18日
夏休み、
こんにちは、かずぱぱです。
今年の夏は家族で新潟に行ってきました、
今年の夏は家族で新潟に行ってきました、
8月16日から新潟市に行ってきました、
長男の塾、カミサンの都合も有り今年も一泊です・・・。
じつは・・・・・、13日の仕事中にうっかりぎっくり腰をやってしまったかずぱぱさん。
14日、15日と4なんとか仕事をこなして様子を見ます。
「なんとかなるか・・・・」っと言う事で16日深夜2:00に出発です。
途中、赤城高原の辺りから土砂降り・・・。
50km規制も出てましたが、久しぶりに運転が怖かったです。
眠気覚ましににも良かったかな~、家族はすやすやでしたが私はひやひやでした。
トイレ休憩を一回挟んで一気に長岡まで、
北陸道をちょっと南下して、日本海を見ながら北上しました。
今回、メインの目的は海水浴。
「新潟の海って綺麗なの~?」っていうカミサンに見せたかったんですよ~、
長男の塾、カミサンの都合も有り今年も一泊です・・・。
じつは・・・・・、13日の仕事中にうっかりぎっくり腰をやってしまったかずぱぱさん。
14日、15日と4なんとか仕事をこなして様子を見ます。
「なんとかなるか・・・・」っと言う事で16日深夜2:00に出発です。
途中、赤城高原の辺りから土砂降り・・・。
50km規制も出てましたが、久しぶりに運転が怖かったです。
眠気覚ましににも良かったかな~、家族はすやすやでしたが私はひやひやでした。
トイレ休憩を一回挟んで一気に長岡まで、
北陸道をちょっと南下して、日本海を見ながら北上しました。
今回、メインの目的は海水浴。
「新潟の海って綺麗なの~?」っていうカミサンに見せたかったんですよ~、
今回訪れたのは関屋浜海水浴場、しないから近くて海の家の数も多い家族向けの海水浴場でした。
お盆が過ぎていたからか、日曜日でしたがお客さんの出もゆっくりでしたね~。
「今年はお客さん少ないね~」って海の家のお母さん、
おかげてお昼過ぎまでゆっくりと楽しめました。
次の目的地は、
お盆が過ぎていたからか、日曜日でしたがお客さんの出もゆっくりでしたね~。
「今年はお客さん少ないね~」って海の家のお母さん、
おかげてお昼過ぎまでゆっくりと楽しめました。
次の目的地は、
市内の朱鷺メッセの展望台、市内を一望してきました。
ビデオカメラやインスタやらやっていたら、うっかり展望台の画像は無し(-_-;)。
宿に向かう前に、明日の目的地を視察していきます。
ビデオカメラやインスタやらやっていたら、うっかり展望台の画像は無し(-_-;)。
宿に向かう前に、明日の目的地を視察していきます。
ピアBandai さんですね~、
お昼過ぎですから入場待ちで15分ほど、どれどれ~?。
お昼過ぎですから入場待ちで15分ほど、どれどれ~?。
お土産もテナントも賑やかですね~、夕食を前に我慢してたんですけど・・・・・。
御馳走様でした~、最高ですよね~岩牡蠣。
市内を抜けて今晩の宿へ・・・・、
腰の痛みは、痛み止めを飲みながらなんとか我慢しました。
運転中は良いけど、歩くのは辛かったな~。
市内を抜けて今晩の宿へ・・・・、
腰の痛みは、痛み止めを飲みながらなんとか我慢しました。
運転中は良いけど、歩くのは辛かったな~。
40年ぶりの新潟駅、
今晩の宿、セレクトは毎度のカミサン。
綾里の美味しい、お得な宿がテーマだったとか。
お風呂に入って、お楽しみの晩御飯でした。
この他に釜めしも出て、本当にお腹一杯!。
珍しくうるさい長男も大満足、カミサンセレクト毎回当たりますね~。
翌朝も楽しみな朝ごはん(笑)、
珍しくうるさい長男も大満足、カミサンセレクト毎回当たりますね~。
翌朝も楽しみな朝ごはん(笑)、
美味しくって、ご飯4回おかわりしちゃいました・・・・・。
この後の目的を忘れてました・・・・、
中居さんや従業員さんの対応もとても良く、気分良く過ごせました。
お得な御宿でしたよ~。
チェックアウトの後、市内を散策してから査収の目的地へ。
この後の目的を忘れてました・・・・、
中居さんや従業員さんの対応もとても良く、気分良く過ごせました。
お得な御宿でしたよ~。
チェックアウトの後、市内を散策してから査収の目的地へ。
10:30の開店ですが、すでに行列が・・・・・。
30分程待ってようやくです、
30分程待ってようやくです、
朝食でお腹一杯の私でしたが、美味しいと入るもんですね~(笑)。
目いっぱい堪能してまいりました。
目いっぱい堪能してまいりました。
Posted by かずぱぱ at 08:14│Comments(8)
│旅行
この記事へのコメント
ぎっくり腰大変でしたね~
日本海は綺麗と聞きますが、ホント綺麗ですね~
開店すぐに行列とはすごいお店ですね~新潟行くときにはぜひ行きたいですね~
日本海は綺麗と聞きますが、ホント綺麗ですね~
開店すぐに行列とはすごいお店ですね~新潟行くときにはぜひ行きたいですね~
Posted by SAMBAL
at 2015年08月18日 12:48

こんにちは(・ω・)
大雨の中、長距離運転お疲れ様でした
岩牡蠣だったんですね、美味しそう!
宿泊先の食事も品があって美味しそうですね
日本海側の海ってイメージがぜんぜん湧きませんが
綺麗で広々としているんですね
ちょっと行きたくなります
大雨の中、長距離運転お疲れ様でした
岩牡蠣だったんですね、美味しそう!
宿泊先の食事も品があって美味しそうですね
日本海側の海ってイメージがぜんぜん湧きませんが
綺麗で広々としているんですね
ちょっと行きたくなります
Posted by いたち
at 2015年08月18日 13:07

SAMBALさん、こんばんは~。
先程はありがとうございました~、早速焼き始めましたよ~。
久々の日本海は、期待どうりの美しさでした。
家族も大変喜んでました、何より食事が良かったですね。
また、ゆっくりと訪れたいです。
先程はありがとうございました~、早速焼き始めましたよ~。
久々の日本海は、期待どうりの美しさでした。
家族も大変喜んでました、何より食事が良かったですね。
また、ゆっくりと訪れたいです。
Posted by かずぱぱ
at 2015年08月18日 16:52

いたちさん、こんばんは~。
ぎっくりには参りました、運転中はあまり動かないんで平気なんですけど
あるくのがつらいです(今現在も(-_-;)。
食事が楽しみで行きましたから、カミサンの下調べのおかげです。
久々の海は、想い出のとうりの美しさでホッとしました。
次回はゆっくりと訪れたいですね。
ぎっくりには参りました、運転中はあまり動かないんで平気なんですけど
あるくのがつらいです(今現在も(-_-;)。
食事が楽しみで行きましたから、カミサンの下調べのおかげです。
久々の海は、想い出のとうりの美しさでホッとしました。
次回はゆっくりと訪れたいですね。
Posted by かずぱぱ
at 2015年08月18日 16:56

ギックリ腰、つらいですよね〜!
お出かけお疲れ様でした(^^;;
長時間の運転大変だったんじゃないですか?
日本海の幸いいですね^ ^
朝食後なのに入ってしまう、わかる気がします!
これも別腹でしょうかw
お出かけお疲れ様でした(^^;;
長時間の運転大変だったんじゃないですか?
日本海の幸いいですね^ ^
朝食後なのに入ってしまう、わかる気がします!
これも別腹でしょうかw
Posted by heizoh
at 2015年08月18日 17:14

heizohさん、こんにちは~。
そうなんですよ~、今朝も苦しんでます~w.
運転中は動きが少ないんでなんとかなったんですけど、結局行きも帰りもトイレ休憩一回ずつで走りました。
観光はきつかったですね~、宿では何度もお風呂に入って腰を休めました。
食事は美味しかったですね~、山あり川あり海ありでキャンプにも最高ですよ~。
そうなんですよ~、今朝も苦しんでます~w.
運転中は動きが少ないんでなんとかなったんですけど、結局行きも帰りもトイレ休憩一回ずつで走りました。
観光はきつかったですね~、宿では何度もお風呂に入って腰を休めました。
食事は美味しかったですね~、山あり川あり海ありでキャンプにも最高ですよ~。
Posted by かずぱぱ
at 2015年08月19日 08:07

こんにちわ。
新潟を満喫しましたねぇ〜‼︎
ホテル泊でしたかぁ〜^ ^
リッチですねぇ〜(≧∇≦)
我が家も16〜18日に和島ACに行って来ました。
17の夜の暴風雨に心が折れそうになりました(>人<;)
ピアBandaiも行きましたよ。
我が家は港食堂で食べました。
ニアミスしてましたね(≧∇≦)
新潟を満喫しましたねぇ〜‼︎
ホテル泊でしたかぁ〜^ ^
リッチですねぇ〜(≧∇≦)
我が家も16〜18日に和島ACに行って来ました。
17の夜の暴風雨に心が折れそうになりました(>人<;)
ピアBandaiも行きましたよ。
我が家は港食堂で食べました。
ニアミスしてましたね(≧∇≦)
Posted by calm1121
at 2015年08月19日 10:14

calm1121さん、こんにちは~。
そうですか~17日は大変でしたね~、夏の休みはキャンプは無理ですね~。
カミサンサービスですから~、ピアBandai行かれましたか~。
人気スポットでびっくりしましたね~、次回はソロキャンでニアミスしましょうか~?。
そうですか~17日は大変でしたね~、夏の休みはキャンプは無理ですね~。
カミサンサービスですから~、ピアBandai行かれましたか~。
人気スポットでびっくりしましたね~、次回はソロキャンでニアミスしましょうか~?。
Posted by かずぱぱ
at 2015年08月19日 12:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。